2007/02/21(Wed) 22:48
先日から伊丹の緑ヶ丘公園の梅は3回も行ったのだが、最も近場の中山寺、例年3月に入ってからなのだが、今年は早い、ということで本日出かけた。そのルートは満願寺からの尾根伝いで、奥の院には行かず、途中から沢伝いに降りるコースを取ったのだが4時間もかかった。この沢沿いの道、なかなか厳しいがいい雰囲気の道だった。沢を何度も渡るので雨の後は無理だろう。案の定中山寺の梅園は満開。ほんとに2Wは早い。写真は道中、中山寺の梅は明日。
続きはこちら一気に40分、尾根に登り、息絶え絶えで、阪神平野をパチリ
- 関連記事
-
トラックバック URL
→http://jose.blog2.fc2.com/tb.php/659-54e50894